行こうか、15弾の管理人査定。

アドミラル・クイーン 水 4000 6マナ スプラッシュ・クイーン。
進化-スプラッシュ・クイーン一体の上に置く。
攻撃する代わりにタップすることで、このカードは次の能力を得る。
T:プレイヤー1人を選択する。そのプレイヤーは自分のマナゾーンからカードを2枚選び手札に加える。

フィニッシャー能力1%。攻撃力の弱さははっきりいって勘弁して欲しい。5000ぐらいあればガラムタと相打ちだったんだが。
正直、除去コンかランデスしか(ランデスのかつ確率のほうが明らかに低いのは明白だが)除去ボルに勝てやしない。
そうするとガラムタとの相性がかなり気になるところだ。
フェアリー・ギフトなどを利用して高速召還で封じるよりほかは無い。
展開としては
1ターン目 無くても良い。強いて言うならフェアリー・スコップ。 敵 同様にマナにカードを置く。(場合によるとフェアリー・スコップだが、通常はないので却下。)
2ターン目 フェアリー・ライフ。 敵 フェアリー・ライフorムーンナイフ(覚えてねぇよ名前)
3ターン目 ローザ・ロッサ。 敵 エナジー・ライトor青銅の鎧orフェアリー・ライフorムーンナイフ。
4ターン目 フェアリー・ギフトでアドミラル様。タップトリガーでマナ減らす。 敵 ここでストップ。ムーンナイフ出していればガラムタが出るが、手札の関係上、これをやる奴はいないと思われる。この時点で手札を0枚にしてたら死ぬからね。

このやり方でやれば勝てる。というところだが・・・。一般例としてあげるとこうなる。
こんな都合よく行かない!という風に言うだろうが・・・・
それは相手も同じなのでこの際言及するのは避けておく。
ちなみにこれでロスチャ回しをやろうとして重過ぎるので却下した俺がいることは言うまでもないだろう。

パクリオ 水 1000 4マナ サイバー・ロード
このカードが場に出たとき、相手プレイヤーの手札を見る。
その中からカードを1枚選んでシールドに置いても良い。

また水を言わねばなりませんかね。というより避けて通れないカードではないのだろうか?
はっきりいって、これやられると結構痛いです。ボルバルがキーになって、手札に来たときにやられたら痛いでしょう。
それ以外でも、キーカードは封印されますから、実質のアドバンテージの割合的には大きい。
シールドに置くという行動は、魂と記憶の盾でもお分かりのように、一見得してますが、実は墓地に送られるよりも痛いのです。
最終的にシールドを全て割って、直接攻撃をすればいいのですから。
これにはっきりとした欠点はないです。手札から殺されること以外に、この効果を止める術はないですし。
アドミラルよりこちらのほうがレア度は本当は高いでしょう(当然ですね)。

リアリティ・ヴォイド 闇 呪文 3マナ S・トリガー
次のターンまで相手は、手札からマナゾーンにカードを置けない。

今回の闇はあまりよくないです。はい。
ただ、このカードはいろんな多方面に使うことは出来ます。
このカードの場合、止めの効果を果たします。つまり、後攻先攻の違いを埋める事が可能・・・・と思いきや、自然には意味ありません。
その上、マナ補給カードを入れていないデッキはまずないです(チャージャーが優秀なのはその点ですね)。

ではこれは何のためにあるのか。単に止めだったらまだいいでしょう。しかしそれ以上に重要なことが1つ。

例えでいいますと、大またで歩きたいのに、小またであるかなければ通れない道という感じです。
敵の動きを遅らせる・・・・という言い方のほうが正しいでしょう。
したがって、無理して入れる必要はありませんが、いろんな妨害のデッキなら入れる価値はあるということです。
分かりづらいですね、そうですねorz

ペトリアル・フレーム 光 クロスギア 3マナ
このカードをジェネレードするときにコストを払う。
このカードをクロスするときにも同様のコストを払う。
このカードは、クロスされたクリーチャーが破壊されても墓地に送られない。

このカードがクロスされたカードは、相手プレイヤーが選択するときに、選択されない。

ペトローバ能力を得ることができる。そんなところ。(パワー+4000は無いが)
しかし残念ながら言わしてもらうと、このカードは4ターン目になってやっとクロスできるカード。4ターン目までにどれだけの強いカードが出てるでしょうか。
ボルベルク・クロス・ドラゴンですって?あのカードを召還するのに時間がかかりすぎます。
んじゃどうしろってんだ!っていう方。ちょっとまって。

唯一の救い(ただこれもすぐにクリムゾン・ハンマーで消されるがオチだが)フルストット・サージェントがあります。
これさえあれば強いカードにいつでもクロス!できますが・・・・スピード・アタッカーをつけて、召還直後にやらないと削除される可能性大です。
ということなんで、使い方には十分注意を。

ハングリー・ガントレット 闇 クロスギア 4マナ
これをクロスしたクリーチャーで
攻撃するかわりに、タップして次の能力を
使ってもよい。
これをクロスしたクリーチャーと
パワーが同じかそれより小さい
クリーチャーをすべて破壊する

あとで修正してくださいね、タカラ様。あれ、もしかしてこれエラッタなしのクロスギア?んなわけあるか!
多分、クロスギアのやり方が定着し始めたと思ってやってるんだろうけどね。だけど、同じ弾のペトリアル・フレームには書いておいてなんでここでやり方書かないんだろう。

さて、このカードのクロスを自爆させて全てを破壊し尽くすビックバンカード。
使い勝手は微妙だが、飛行男とか、相手のアドバンテージを減らすタイプと組み合わせて、その上でパワーをあげるしかあるまい。

うれしいことに、DM界の最近の傾向としてはパワー8000が限界っぽいデッキが増えてきている。
原因は考えなくても分かるとおりのあの除去ボル。だが原因を追求しても意味が無いので言及は控える。
ミント・ミラージュという、クロスギアを代わりに破壊すれば自分は破壊を免れるカードもあります。
それらのカードを組み合わせれば、ネタですけど破壊力は高いでしょう。ただし、パワーUPカードは必須ですね。
エメラルド・クロー×2+ハングリー+ミント・ミラージュ。
やるたびに破壊力が減るのが欠点。その上言ってしまうとなんだが、やはりサージェントが不可欠になってくる。

インフェルノ・シザース クロスギア 火 3マナ
S・トリガーX(クロスギアのS・トリガーver)
このカードがクロスされたクリーチャーがアタックするとき、攻撃力の合計が3000以下になるように相手クリーチャーを選び破壊する。

対速攻デッキ対応かもしれないが、スピード・アタッカーがいるので、あまり役に立たない。
エグゼドライブはハンデス+S・トリガーのみが対応できるカードといっても過言ではない。ブロッカーを入れてるデッキは近頃は見なくなったことだし。
ただ、はっきりいうがバジュラズ・ソウルよりよっぽどましだ。実際問題使いやすさはこちらのほうが上だし、重くも無い。
4000以下になるように・・・だったらもっと良かったのだが。

フェアリー・スコップ 自然 クロスギア 1マナ
■クロスギア
このカードがクロスされたカードが攻撃するとき墓地から1枚カードを選びマナゾーンに置く。

結構良いんじゃない。
要は恵みの化身弱改ver能力を得るわけです。
強力クロスギア・・・・かな?クロスギア自体あまり強くないのが多いのが常だが。
うん、結構良いのであまり説明は要らない。

今回の教訓 何気に水が中途半端に強いです。クロスギア援護カードもあり、クロスギアの使い勝手がすこしは良くなるかもしれませんね。
正直、パクリオは大会で数多く使われる確率が結構高いです。

【PR】

戻る